![]() 22 ポンピ沢を渡ると 長い急斜面の登りが続く。 |
![]() 23 ポンピ沢から急登すること40分 美瑛岳との分岐に到着。 |
![]() 24 分岐から美瑛岳をトラバースして 美瑛富士に向かう。 |
![]() 25 登山道から美瑛富士が顔を出す。 十勝岳、美瑛岳は雲の中。 不思議だ! |
![]() 26 美瑛岳の分岐から45分で 美瑛富士の登り口に到着 |
![]() 27 分岐の看板 |
![]() 30 美瑛富士に登る登山道に 咲いていた高山植物の 女王「コマクサ」 ついている日だった。 |
![]() 28 ここで宮ジィと荷物をデポ 宮ジィ、虫の息 |
![]() 29 分岐から見た美瑛富士 ここからだとずいぶん 山も低く見える。 |
![]() 31 コマクサ 宮ジィは見ることが出来なかった。 うふぅ。 |
![]() 32 振り返ると美瑛岳が大きく見えた。 |
![]() 33 美瑛岳のその下には 宮ジィが一人寂しく地面に 字を書いていた・・。 |
![]() 34 「悔しかったらここまで 来てみれやー」と手を振る 小悪魔「まめっち」 |
![]() 35 美瑛富士山頂まであと100m |
![]() 36 微意富士の登り口 から20分で 標高1,888m美瑛富士山頂着。 |
![]() 37 山頂の標識のアップ 見れば分かるって? あッ そー! |
![]() 38 まだ下りたくないとだだをこねる ヨッシー と まめっち |
![]() 39 山頂から今夜お世話になる 美瑛富士避難小屋が見えた。 |
![]() 40 山頂から大雪山方向の展望 |
![]() 41 美瑛富士の登り口で宮ジィを拾い 歩くこと20分でオブタテシケ山へ向かう 分岐に着いた。 |
![]() 39 オブタテシケ山との分岐点から 5分で今夜の宿である 「美瑛富士避難小屋」に到着 |
![]() ![]() |